fc2ブログ

【おうちDIYとマメ子】発酵&菌のチカラ、布ナプキン・布オムツ、自然食を取り入れた生活☆DIY大好き☆とりあえずやってみる☆

最近:廃油石鹸づくり、トッポンチーノ、もっこふんどし、布ナプキン、EM菌、米麹から仕込む手前味噌、発酵キャベツ、ケフィアチーズ等を記事にしています

前回からの続きです→☆

UPが3ヶ月も遅れてしまいましたが、前回はクッションの中身の到着を待つところまででした。

その数日後到着したのでダーーーっと完成させています。



(くつろぐマメ子)



準備した中身は、この↓ワタ(10個セット)。



この↓パイプビーズを5個。



ワタとビーズを併用しようと思ったのは、ビーズだけではぐにゃぐにゃしすぎるかと思ったのと、

ビーズが思いのほか高くて、全部をビーズにしたら材料費が1万5千円くらいになりそうで。

程よくブレンドする事にしました。

ワタは勿論ウォッシャブルなので、中身も洗えます(重要)。


中身がどれだけ必要なのか分からなかったので多めに頼んだつもりが、

結局、ワタは9個、パイプビーズは5個全て使いました。


内袋にワタとビーズを交互に詰めながら気づいてしまったのが、

ビーズが下に下に逃げる!!

ワタが微妙にシート状(キルト状?)になっているので、なんとなくビーズを包んで

小さいボール状にしてから詰めるも、ふわっと広がってさらさらと落ちてしまう。


完成したクッションを3ヶ月使った結果から言うと、

背中が当たる面のビーズ感はゼロとなっております。。



中身がビーズのみの薄い層の内袋と、ワタのみのメインとなる内袋を2つ作って、

背中面にビーズシートを敷けばビーズの購入を2袋程度に抑えながらもビーズ感を出せたかと思いました。


↑内袋にじゃんじゃん詰めながらも薄々こう気付いていましたが

その予定外のひと手間が億劫になってしまいました><。。

(本当は手作りに向いてないっぽいとこんな時気付いてしまいます)

ワタは全然へたっておらず、全体的にふっかふかしています。


仕上がりは、





で!!

イメージしていたのはサモサ的な三角錐だったのですが、

べたっ、ぬめっ、としたものが出来上がりました。

夫はこれを「うんこ」と名付け、うんこ、うんこと呼んでいます。


でも座り心地は抜群!

昼寝に最高で夫・娘や来客者も含め皆が気に入っています。

時々、ひっくり返して底に溜まったビーズを背面にずらしています。。

今回の材料費は、約7千円でした!

見た目がうんこですが寝心地は抜群なので、点数を付けるなら80点かな。


お読みいただきありがとうございました。



スポンサーサイト